トップウェブカンパニーの上位表示実績を公開しております。ホームページ制作後概ね3カ月間ブログとして業務に関連した記事を書いていただくと検索上位に表示されます。不思議な物で検索順位が低い時はあまり好ましいとは言えないお客さんからの問い合わせしかはいりませんが、検索5位以内にランクインすると欲しいと願っているお客さんからの問い合わせが入ります。
ブログなんて書けない・・とおっしゃる方に対してはブログの代行をさせていただいてはおりますが、極力ご自身の言葉でブログを書いていただいた方が順位は上がり易い傾向にあります。
以下に掲載している成功事例Webサイトはご自身にてブログを書いていただきそれぞれの狙ったキーワードで上位に表示され1年以上経過したいまでも上位に掲載されています。
ご参考にしていただけますでしょうか。
エステサロンVIVO
「岡山 フェイシャル」「岡山 エステ」などで1ページ以内にランクインされています。
2016年2月に制作し、6月初旬から徐々に順位が上がり来店数も増えてきました。
現在の平均問い合わせは10件から12件となっています。
お店の方針をホームページにしっかり掲載しましたので、お店のことをよく理解した上でお客さんが来店されており、次回の予約を入れて帰る人がほとんどだそうです。
エステには全身マッサージのリンパや顔だけのフェイシャルがあり、サービスをフェイシャルに絞っていただいたおかげで成果の出るホームページとなりました。
ブログを週に3回書いていただくようお願いし、実行していただいた事でページ数も着実に増えるとともに順位が上がっております。
遊漁船ストライク
「岡山 遊漁船」で3位から4位をキープしています。
ページ数を増やすために何をブログで書くかで迷いました。まだオープンしたばかりなので実例もなくあれこれ思案しましたが過去の釣果の写真が残っていたためそちらを釣れた日時に合わせてブログ投稿していただきました。
慣れないパソコン作業は大変だったと思いますが、頑張って上位表示させましょうと励ましながら記事をアップしていただきました。
そのおかげもあり2016年3月に制作後7月の夏休みシーズン前には30位前後に掲載。
アクセスは有る物の問い合わせに繋がっておらず、アクセスしている人達のニーズを探りページを修正したことで一気に問い合わせが増え、順位も大幅にアップし現在に至っています。
上位表示だけではなく、お客さんのニーズにマッチした内容のホームページにしないといけないという教訓になった事例です。
フィットタカ
ライザップのコマーシャルで一躍有名になった「パーソナルトレーニング」のフィットタカさん。
「筋トレ 岡山」「パーソナルトレーニング 岡山」の両方で1位表示されています。
2015年10月にホームページを制作し2カ月後の12月には上位にランクインいたしました。
あがった要因は筋肉トレーニングに関する理論をしっかりブログで投稿していただいたことで比較的容易に上位表示いたしました。
専門家が自分の意見をしっかり公開するとグーグルからも高評価を得るようです。
生徒数目標100人を掲げて12月にオープンされ、2016年7月には目標を達成されました。
現在2店舗目を模索中とのことです。